忍者ブログ
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読み終わりましたよ。いやあ、長かったぁー。
ここまでくるのにこんなにかかるとは思わなかったよ。


えっ?何がって?
それは携帯小説さ。

何かいいのがないかとあるサイトを探していたら、偶然いいのを見つけて、そのままはまってしまい、今まで読んでいたわけさ。

こんな風に書けたらなぁ~っと思いながら読んでいたのさ。

と言うわけで僕もいい作品を作るぞ~!

と、今から考えるのだった。

拍手[0回]

PR
今日~は何の日♪
         気になる日♪

G~A~文庫の 発売日♪

アニメイトに入り~♪
         すぐ~に会計だ~♪

というふうな感じでした。
ほかの本は興味なしって感じですねー。

だがしかし!まったく興味がないわけではない!

漫画本とかライトノベルとかならいろいろと読んでいる。
と言っても買っているのはこのポリフォニカシリーズだけだけど・・・

とまあこんな感じに『レオン2』ゲットぉー!!

拍手[0回]

連休初日の今日は自動車学校に行ってきました!

連休ということでいろいろとしたかったのですが、まだ免許を取っておらずこのようなことに・・・・・・

だがしかし!!!
残りの時間を使ってゲームのはじめの部分を作ることができた!
詳しくはホームページを見てください。

今まで進まなかったゲーム制作。
やっと、スタート地点へ。

ゴールをするのか?リタイヤするのか?はこれからの進み具合で変わる。

何とかゴールしたいと思うので応援(意見や感想)よろしく!!

拍手[0回]

GW
それは五月の初め

ゴールデンウィーク
それは連休

そうその連休がやっとやってきたのだ!

いやぁ、連休ですよ。休みですよ。遊べるんですよ。パソコンですなぁ。

普通なら28日からなのに、うちでは祝日のみ。ということは5日間も違う。
こんなに違いが・・・


まあ、そこは気にしない方向で。

この連休でいろいろと更新するぞぉー。

拍手[0回]

今日が給料日ではじめての給料をもらいました。
働き始めて一ヶ月たち、仕事にも慣れてきて、その苦労が実る瞬間。
これもう、マイナスがプラスに変わる瞬間と言っていいものである。

まだ使う予定はないが大体定番のかたちになるだろう。

こうお金がたくさん入ると余裕があるように思えて使ってしまいそうになってしまうのはなぜだろう・・・
定番の使い方でも貯金する人としない人の二つに分かれる。
その欲望を抑えられるかどうかの違いで分けられているのだろう。
自分はなるべく貯金して後々に役立てるような使い方をしたいと思う。

・・・だがしかし、親のためにまず使ってしまうのでそれにつられて使ってしまわないか不安でもある。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
神曲奏界ポリフォニカ  プラス
神曲奏界ポリフォニカ  プラス http://ocelot.product.co.jp/products/poli4/index.htm
『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中!
C9

C9
フォーセイクンワールド
お天気情報
神曲奏界ポリフォニカ  プラス
神曲奏界ポリフォニカ  プラス http://ocelot.product.co.jp/products/poli4/index.htm
『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中!
最新CM
[05/13 backlink service]
[09/09 OceanLight]
[12/26 F.K]
[09/08 H.S]
[04/19 F,K]
最新TB
プロフィール
HN:
MA.MU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
破棄所 in PC の管理者です。
小説RSS
RSS
http://feeds.feedburner.jp/HakidokoroInPc
http://hakidokoro.blog.shinobi.jp/RSS/200/







最新記事のフィルム
ブログの評価 ブログレーダー
バーコード
フリーエリア