忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    


あれからMHWをやり続け、今はネルギガンテに期待しながら、マム周回中です。
いつものことながら、小説やゲームの作成はせず、ゲームをplayしていただけなので、
HPの方も更新せず放置してしまいマした。
そんなHPですが今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR
 

最近は、というか一年前からの変化としたらPS4を買ったこと!!
DDONをやっていたけど、26日からはMHWをやる予定。

プラス会員にならないといけないのがちょっとひっかかるけど・・・マルチしないとおもしろくないよね。

いつ更新するかわからないけど、今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

 

あけましておめでとうございます。
かなり放置していたら大きい広告が張られていました。
更新すると消えるみたいですが、最初見たときびっくりしました。

最近はまたオンラインゲームにハマっておりゲーム漬けの毎日です。

また、更新が遅れてしまうと思いますが今年もよろしくお願いいたします。

拍手[0回]




あけましておめでとうございます。

また、いつもの新年の挨拶ですが、更新がこれしかない一年とは・・・

まあ、30日まで仕事をしていたり、ストレスとともにお金もゲームの課金やパチンコやゲーセンにとポポンとはき出しすごしたりと、特にいいことはなくすごしていたため更新しようと思わなかったのかもしれません。

新しい年が始まるのにあわせ心機一転と生きたいのですが、一月に日創研といやなことが待っているので、いい年になると考えられず、もう後ろ向きです><

まあ、まだ始めなのでこれからいいことがあるだろうと前向きにいきたいと思います ^_^;

このブログを見ている人がいるかどうかわかりませんが今年もよろしくお願いいたします <(_ _)>

拍手[0回]



 あけましておめでとうございます。

 年末ジャンボを買いましたが3000円も当たらず、38.7度の風邪までひいて……
 良いこと無しのスタートとなってしまい今後どうなるのかと不安になってしまいますが、
何か良いことを探していきたいと思います。
 今年はまだまだ始まったばかりですからね(^-^)

 今回の絵は執事と羊として描きたかったのですが、12/31に短時間で描いたものなので、ちょうど風邪の前兆ののどの痛みと微熱で集中できず、執事はあきらめました。

 更新の頻度は気まぐれになってきたのでわかりませんが、今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
神曲奏界ポリフォニカ  プラス
神曲奏界ポリフォニカ  プラス http://ocelot.product.co.jp/products/poli4/index.htm
『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中!
C9

C9
フォーセイクンワールド
お天気情報
神曲奏界ポリフォニカ  プラス
神曲奏界ポリフォニカ  プラス http://ocelot.product.co.jp/products/poli4/index.htm
『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中! 『神曲奏界ポリフォニカ プラス』応援中!
最新CM
[05/13 backlink service]
[09/09 OceanLight]
[12/26 F.K]
[09/08 H.S]
[04/19 F,K]
最新TB
プロフィール
HN:
MA.MU
HP:
性別:
男性
自己紹介:
破棄所 in PC の管理者です。
小説RSS
RSS
http://feeds.feedburner.jp/HakidokoroInPc
http://hakidokoro.blog.shinobi.jp/RSS/200/







最新記事のフィルム
ブログの評価 ブログレーダー
バーコード
フリーエリア